利用規約

最終更新日: 2025年7月18日

第1条(適用範囲)

本利用規約(以下「本規約」)は、Health Care CostP JP株式会社(以下「当社」)が運営するウェブサイトおよび提供するすべてのサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になる方(以下「利用者」)は、本規約に同意したものとみなされます。本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

第2条(定義)

本規約において、以下の用語は以下の意味を有するものとします:

  1. 1. 「サービス」とは、当社が提供する医療費見積もり、長期介護保険計画、医療費予算作成等の退職後医療費計画に関するサービス全般を指します。
  2. 2. 「利用者」とは、本サービスを利用する個人または法人を指します。
  3. 3. 「個人情報」とは、個人情報保護法に定める個人情報を指します。
  4. 4. 「コンテンツ」とは、文章、画像、動画、音声、プログラム、その他の情報の総称を指します。

第3条(サービス内容)

当社は、以下のサービスを提供します:

  1. 1. 医療費見積もりサービス:個人の健康状態と医療歴に基づく将来の医療費予測
  2. 2. 長期介護保険計画サービス:介護リスクの評価と最適な保険商品の提案
  3. 3. 医療費予算作成サービス:退職後の収支を考慮した医療費予算の策定
  4. 4. コンサルテーションサービス:専門家による個別相談とアドバイス
  5. 5. その他、当社が随時提供する関連サービス

第4条(利用登録)

本サービスの利用を希望する方は、当社の定める方法により利用登録を行うものとします。利用登録は以下の条件を満たす場合に限り承認されます:

  1. 1. 登録希望者が18歳以上であること(18歳未満の場合は保護者の同意があること)
  2. 2. 登録申請において虚偽の情報を記載していないこと
  3. 3. 過去に本規約違反により登録を抹消されたことがないこと
  4. 4. 暴力団等の反社会的勢力でないこと
  5. 5. その他、当社が不適切と判断する事由がないこと

第5条(利用料金)

本サービスの利用料金は、当社ウェブサイトに記載する通りとします。料金に関する詳細は以下の通りです:

  1. 1. 料金は、サービス提供前に全額前払いとします
  2. 2. 一度お支払いいただいた料金は、当社の責に帰すべき事由がある場合を除き返金いたしません
  3. 3. 料金の改定を行う場合は、30日前までにウェブサイト上で通知いたします
  4. 4. 消費税等の税金は、料金に含まれています

第6条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:

  1. 1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 3. 当社、他の利用者、または第三者の知的財産権を侵害する行為
  4. 4. 当社、他の利用者、または第三者の名誉、信用を毀損する行為
  5. 5. 虚偽の情報を登録または提供する行為
  6. 6. 営業、宣伝、広告、勧誘等を目的とする行為
  7. 7. 本サービスの運営を妨害する行為
  8. 8. 不正アクセスやコンピューターウイルスの拡散等の行為
  9. 9. その他、当社が不適切と判断する行為

第7条(サービスの変更・中断・停止)

当社は、以下の場合に、利用者への事前通知なく、本サービスの内容を変更し、または提供を中断もしくは停止することができるものとします:

  1. 1. システムの保守・点検を行う場合
  2. 2. 天災、停電、その他の不可抗力により運営が困難となった場合
  3. 3. その他、当社が必要と判断した場合

第8条(利用制限および登録抹消)

当社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、当該利用者に対し本サービスの全部または一部の利用を制限し、または利用者の登録を抹消することができるものとします:

  1. 1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  3. 3. 料金等の支払債務を怠った場合
  4. 4. 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
  5. 5. 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
  6. 6. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

第9条(免責事項)

当社の責任範囲について、以下の通り定めます:

  1. 1. 本サービスは医療行為ではなく、診断・治療・予防等を目的とするものではありません
  2. 2. 本サービスの内容は予測・推計に基づくものであり、将来の結果を保証するものではありません
  3. 3. 利用者の投資判断・医療判断等は利用者の責任において行ってください
  4. 4. システムの不具合、通信回線の障害等による損害について、当社は責任を負いません
  5. 5. 第三者による不正アクセス等による損害について、当社に故意・重過失がない限り責任を負いません

第10条(損害賠償)

当社が利用者に損害を与えた場合であっても、当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、利用者が当社に支払った利用料金の総額を上限とします。また、当社は、特別損害、逸失利益、間接損害等について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

第11条(秘密保持)

当社および利用者は、本サービスの利用に関連して知り得た相手方の秘密情報を、相手方の事前の書面による同意なく第三者に開示または漏洩してはならず、本サービスの利用目的以外に使用してはならないものとします。ただし、法令に基づき開示が義務付けられている場合はこの限りではありません。

第12条(知的財産権)

本サービスに関する知的財産権は、当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社または当社にその利用を許諾した権利者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。利用者は、いかなる理由によっても当社または権利者の知的財産権を侵害してはならないものとします。

第13条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの利用によって取得する利用者の個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。利用者は、当社プライバシーポリシーの内容に同意の上、本サービスを利用するものとします。

第14条(規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の本規約は、当社ウェブサイトに掲示した時点から効力を生じるものとし、利用者が本サービスを継続して利用した場合には、変更後の規約に同意したものとみなします。

第15条(通知または連絡)

利用者と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、利用者から、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時に利用者へ到達したものとみなします。

第16条(権利義務の譲渡の禁止)

利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第17条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が無効または執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を与えず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。

第18条(準拠法・裁判管轄)

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

規約に関するお問い合わせ

本利用規約に関してご質問やご不明な点がございましたら、サービスをご利用になる前に、当社までお問い合わせください。専門スタッフが詳しくご説明いたします。

重要な注意事項

本利用規約は法的拘束力を有する契約書です。サービスをご利用いただく前に、必ず全文をお読みいただき、内容をご理解の上で同意してください。ご不明な点がある場合は、必ず事前にお問い合わせください。